おいしくやせる栄養士の料理日記

手間をかけない日々のお料理やダイエットの情報を管理栄養士の目線から発信します

2019-01-01から1年間の記事一覧

sompoの研修会に参加しました

ユニットケア栄養マネジメント講座の2日後にソンポの研修会に参加しました。こちらは同じ仕事をしている人が集まって情報交換ができました。 その後、食事アセスメント認定試験の為のBDHQを父にしてもらうために実家に帰りました。次の日に主治医に会いに行…

ユニットケア栄養マネジメント講座に参加しました

演習付きの研修会に参加しました。 話を聞いているだけだと、とても簡単に自分でも「できる」思います。 でも演習に参加すると実際にはできていない、わからないことがたくさんある事に気が付きます。 ユニットケアの仕事はしていないけど、高齢者や障害者の…

特定保健指導part3

今日支援した人は6回支援の最終日でした。 主食を毎食一口減らすことと1万歩歩く事を行動目標にしてほぼ毎回実行していました。5か月間ほとんど体重に変化が見られず「一口づつだからすぐには体重は減らないけど頑張って続けていればやせてきますよ」と言っ…

特定保健指導をしている、肥満者についてpart2

今日BMI33の人の最終支援をしました。 その人が必ず言うのは「食べていません。」 「人は食べたものは正確に把握できず、特に女性肥満者はその傾向が顕著である。」と言うお話はしたんだけど。 冬から春にかけての支援で、食べていないなら活動量を上げまし…

特定保健指導対象者への電話連絡について

特定保健指導のお仕事をしていて、対象となった人へ電話をして会う約束をします。 対象者は 腹囲が男性85㎝、女性90㎝以上 or(and) 体重BMI25以上 血圧、糖代謝、脂質代謝、喫煙(最初の3つがあるとカウントする)の数値が高い人 が該当者になります。 太っ…

体重が減らない!!

司厨士協会の賞味会へ参加して早2日経ちましたが、体重が減らない!! 体脂肪まで増えていました。 2日で戻らない上に体脂肪まで上がっているとはピンチです。 今日は筋トレをしっかりしました。体脂肪まで元に戻すにはしばらくはかかりそうです。大好きなア…

茨城県司厨士協会賞味会への参加

茨城の食材を使った特選料理が出る会へ参加しました。 瑞穂牛のローストは柔らかく牛のうま味が口の中でとろけそうで、栗原農園の生野菜はシャキシャキと薫り高く、牛肉と野菜の組み合わせは最高! 森のシェープル館のチーズもワインと合い良かったし、骨付…

徳島ラーメン三八

主人が徳島に行ってお土産に徳島ラーメン三八を買ってきました。早速食べよう!! まず冷蔵庫に豚肩ロースしゃぶしゃぶ用の肉があります。 昆布、ネギ、生姜を入れたお湯でしゃぶしゃぶを用意します。 その汁は捨てずにカツオ節を少し入れてから濾してラーメ…

牛のすじ肉を使用した料理について

午前中に買い物に行けるようになったら、すじ肉が手に入るようになりました。いつもは保温鍋で1~2日間かけて肉を柔らかくしますが、今日は圧力釜を使いました。 15分圧力をかけて10分冷まし、野菜を大きく切っていれて5分圧力かけて5分冷ましました。野菜は…

たい焼き

最近、水戸エクセル南店内にたい焼き屋さんができました。とても美味しそうなにおいを漂わせています。いつも眺めながら買おうかどうしようか悩みながら通っていますが、私のモットーは「食べたくなったら自分で作る」です。 あんこは先日作って冷凍庫にスト…

特定保健指導をしている、女性の肥満者について

特定保健指導対象者になる女性、特に積極的支援対象者の人は何かしら調子が悪くなる人が多いような気がします。 特定保健指導で積極的支援だと1回面談してその人が改善できそうな生活、食事内容を相談して目標を立てます。その後6か月間1か月毎に1回電話で支…

電子レンジで簡単調理 

料理教室の講師依頼を受けました。 電子レンジで簡単調理をしようと思っています。 魚も南瓜の煮物も電子レンジで作っています。 これから暑くなるのであまり火を使わずにできたらいいなと思ってこんな献立にしたけど、人が集まるかどうかが心配です。作る時…

とうもろこしがもう店頭に!

今日は日曜日なので車が使えるからJAに野菜の買い出しに行きました。 竹の子がまだありました。破竹と言う種類で母が大好きなので送ってあげるので多めに購入しました。 そ し て、なんと、もう、とうもろこしがありました。 地元のとうもろこしがあるなんて…

茹で鶏ランチ

今日のお昼は茹で鶏ランチ むね肉を茹で鶏にして目玉焼きともずく、野菜の酢漬け、筍ときのこのソテー 麦ごはんとメロン 主人はお弁当で私はワンプレートにしています。 茹で鶏はまず砂糖をむね肉によくこすりこんでから塩をまぶして2~3日おきます。 その他…

梅の時期ですね

梅ジュース 梅ジュースを作りました。夏になったらこれに炭酸と合わせて飲みます。 テニスや夏の最盛期には徒労回復にもっとも効果があります。 梅1㎏と氷砂糖1㎏ 瓶のの消毒に焼酎を少々使いました。 氷砂糖が全部溶けたら汁だけ火にかければ日持ちがしま…

カリカリ梅

小梅を漬けました。梅干しは母が作ります。自分でつけても母以上の味にはならないので母がしない小梅を私が漬けます。小梅はカリカリになるので普通の梅干しより大好きです。 1㎏の小梅に対して100gの塩をまぶしただけ。夏の終わりには食べ終わってしまうけ…

今日は蒸しパンの日だって

今日は蒸しパンの日だそうです。 今日は虫歯予防デーだとばかり思っていました。 そんな会話を朝主人としていたら何だか食べたくなって、さっそく作りました。 小麦粉100g ベーキングパウダー小さじ1 牛乳100cc 砂糖大さじ山盛り2 卵1個 黒い方は砂糖を黒…

にんにくの味噌漬け

新にんにくが出回り始めました。 大きくて美味しそう。このにんにくをまずはみそ漬けにしましょう。 そのままお酒のつまみにもにんにくの風味をつけたいお料理にも大活躍します。 まずはベジシェフで5分(500W)加熱し、薄皮をむきます。 味噌200gと酒1/2カ…

うるめ鰯が安かった。

先日魚を買いに行ったら、うるめ鰯が1尾50円でした。 6尾購入して下ごしらえ。 手開きして頭と内臓と尾を取り除いて、骨はカリカリに揚げて骨せんべいに、2尾はその日の内にオイルサーデン、後はクッキングペーパーで水けを拭き取り冷蔵庫へ。 オイルサ…

山椒佃煮を作りました

我が家の山椒の木に実がなっていました。 この木に実がなっていました。 そこで下茹でして苦みを和らげてからみりん、砂糖、しょうゆで佃煮を作り、その後、牛肉と干しシイタケの山椒煮を作りました。牛肉は写真撮らなかったけど佃煮はこちらです。

無性にカツカレーが食べたい!!

なんか無性にカツが食べたくなる時があります。さすがにもう沢山はいらないけど。 カツを揚げるとその後に食べたくなるのがカツカレー。内のカレーはルーを使わないからあまりエネルギーは高くないけど、それでもそこそこあります。 それにカツを加えると800…

ぶりのカルパッチョ

今日の夕食はぶりのカルパッチョ 三杯酢にローリエなどのかおりを付けてジェルにしたドレッシングをサラダ+ぶりの刺身の上にのせました。普段のお刺身が、ちょっとよそいきの一品になります。油も入れないので低エネルギーにもなります。

真っ黒になったバナナ  

数本食べてそのままになってしまったバナナが1本だけ真っ黒になってしまうことが我が家では多いです。黒くなったバナナが好きな人もいるけど、私は若いバナナが好きです。 そこでそのバナナを持て余してしまうので、バナナケーキを作りました。 子どもにお…

山椒の木

これ、我が家の山椒の木です。 2本あり、下の木は葉がすでに大きく、上の木は新芽が出てきたところです。この柔らかい新芽を使って木の芽味噌を作りました。青みを強くするためにほうれん草を加えて。 山椒10枚程度、ほうれん草葉のみ2枚ほど 西京味噌 大さ…

冷凍した筍

4月21日に筍を砂糖で煮て冷凍しました。今日それを煮てみました。 食感は生の筍より柔らかかったけど水煮の筍を買ってくるのよりずっとおいしい!! 砂糖で煮てあるので薄口しょうゆを入れて煮るだけ。 主人に「しなちくかと思った」と言われました。食感…

木の芽和え

我が家の庭にある2本の山椒に新芽が出てきました。 主人と結婚した当初、実山椒を煮たら食べるかと舅や主人に聞いたところ「食べない」と言われて以来、私もあまり好きではなかったので山椒を料理に使う気にはなれませんでした。 ところが昨年、主人の弟嫁…

フキみそパン

アンパンを作りました。 あんパンだけでは面白くないので、冷蔵庫に残っているフキみそを入れて、フキみそパンも作ってみました。 味噌をちょっと入れすぎてしょっぱかった~(´;ω;`) でも適量にすればとてもおいしいことがわかりました。 今度作るときは焼…

春のかおり 独活編

JAでウドを買ってきました。 スーパーで見かける白いところが長いウドではなく、葉っぱ?のところが多い山ウドです。スーパーで購入するウドは周りの皮をむいて、皮はきんぴらに、中は胡麻酢和えにして食べますが、これは皮も柔らかそうだったのでそのまま丸…

ワインを一本開けて

日曜日にワインを二人で1本開けたので、体重が増えているのではないかと思いましたが、現状維持でした。よかった~!! その夕食のエネルギーを計算すると1食で エネルギー1034kcal たんぱく質28.4g 脂質30.6g 炭水化物90.7g カルシウム310㎎ でした。エネル…

筍の季節だねぇ~

JAに筍を買いに行ったところ、大きいのがいっぱいありました。 2本購入。これ以上は茹でられる鍋がないので。私は筍の穂先、あのひらひらの部分が好きなので、生を必ず買います。 そこでJAの方と保存方法について話しました。 私は茹でて瓶詰にしますが、失…